忍者ブログ
           since 2007/4/17 『どこの誰の曲か分からない。でもその音楽を聞いて何かが変わった。』                 人に影響を与えられる、そんな音楽を作っていきたいです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 いやー今日はさぼっちゃいました 明日は雨なのかな。。困ったなぁ 

 
 最近英語を勉強しようと思って、っていうかリズニングとかやりたいって思って、リスニングの教材を買いました!! 大好きな映画”ゴースト”を聞きながらリスニングするってやつ。 でも、本物じゃなくて、聞き取りやすいようにってネイティブの人がもう一度取り直してるらしくて、それがもうひどい。。 まじで棒読みで感情がこもってなくて聞いててつまんないです 本人にどれだけ魅力があるか、映像と音楽がどれだけ大事かってのを改めて感じさせられました。 でもせっかく買ったんだし頑張って続けてみようって思ってます 

 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Great Rivalry?
by A・N 2007/07/05 22:56 編集
 な~んか最近オレばかり書き込みしてすいませんね・・・。
 実は今日(7/5)外回り中に品川駅で降りたら、港南口の所で同じように若い女性ソロ・シンガーが、アンプからギター音響かせながら熱唱してました。
 でまた同じように、ミネラルウォーターを渡して「ガンバレよ!」声をかけたら、「有難うございます、がんばります!」って言ってた。
 いくら好きなこととはいえ、この炎天下にホントに頭が下がります。
 我々は見守ることしかできないわけだけど、本当にみんなが報われてほしいなあ・・・。

 さて本題(?)。
 以下は留学経験もなければ、英語圏の友人もいない、人並み程度の実力の典型的日本人からのアドバイス(=おせっかい)。
 まず「英語を使って何をしたいか」を明確にするとよいようです。
 それからリスニングについては、とにかく「量を数多く、聞き流す」ことを提唱している人がいます。これは個人的にもオススメです。
 ずっと続けていると、だんだん「聞き取
る力」がついてきますヨ。
 ま、とにかく「習うより慣れろ」・「継続は力なり」みたい。
 かく言うアタシも先日仕事での大使館の問い合わせで“applicant's name(申請者の名前)” をずっと“African's・・・”と聞き間違えてたくらいなので、エラソーなことは言えませんが・・・。  (^-^;)
 
    
ありがとうございます☆
2007/07/06 20:01
いやー誰も書き込んでくれないので、書き込んでもらえるとものすごく嬉しいです(^v^@)(笑)ありがとうございます!!
 やっぱりみんな頑張ってるんですね!! そこにもライバル、あっちこっちにライバルがいます(笑) 何かほんとみんな頑張ってるんだなって思うと負けていられないなって力はいります☆

 確かに慣れが大事っていうか、慣れてくると聞き取れるもんですよね(^c^) 1日一回聞けるか聞けないかって感じなので、最低1日一回は習慣つけたいですね。 私も継続は力なりだって思ってます(>v<) その言葉大好きです☆ 

 最近は暑かったりなのに雨だったりで、天候ころころ変わってますけど、スティーヴさんも体には気をつけてお仕事頑張ってくださいね☆ 私も8日にライブハウスのオーディションに行ってきます!! もしここ受かったら毎月そこで出ようって考えてます(^s^)♪ 

この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
香蓮
HP:
性別:
女性
職業:
シンガーソングライター
趣味:
料理・読書
自己紹介:
明日死ぬかもしれんから、毎日後悔しないように生きたいです。

性格:すぐ凹む、泣き虫
好きな動物:ネコ
怖いもの:くじら/注射/おばけとかホラー映画
健康の為にしてる事:養命酒を寝る前に一杯飲む

ブログ内検索
Copyright ©  -- 香蓮のブログ  --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]