since 2007/4/17
『どこの誰の曲か分からない。でもその音楽を聞いて何かが変わった。』 人に影響を与えられる、そんな音楽を作っていきたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春雨はダイエットに向いているって世間では言ってる

しかし、春雨そのものはでんぷん(炭水化物)のかたまりなので、実のところカロリーはそれほど低くないのだ


でも、春雨はゆでると水を吸ってふくらむから、30g~50gも食べればそれなりにお腹が満たされるらしい

だから、ダイエットに向いてるって…
でもさ、ダイエットに一番だめなのが『炭水化物』とか脂質なのに、意味ないじゃん







今まで、春雨信じてきたのに…
裏切られた…
透明だからって、だまされた






ご飯の炭水化物と比べてもこの差…
ご飯 100g当たりの成分は 168kcal
炭水化物 36.1g
たんぱく質 3.5g
脂質 0.3g
春雨(乾燥) 15gだと51kcal だから、パっとみ低カロリーだけど、
春雨 100g当たりに 約306kcal
炭水化物 84.5g
たんぱく質 0.1g
脂質 0.2g
ようするに、茹でるとふくらむから、少量でいけるから、結局はカロリー的には低いって事だろうけど、炭水化物ありすぎだろ







PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ついでに言うと、結局「粉食(=パンや麺類等)」より「粒食(=お米)」の方が消化されにくいので、結果「腹持ち」がいい、と聞いたことがあるよ。