since 2007/4/17
『どこの誰の曲か分からない。でもその音楽を聞いて何かが変わった。』 人に影響を与えられる、そんな音楽を作っていきたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひゃ〜2日間のサンストリートでのnemoTVのイベントが終わりました


今日は、昨日に比べてとても熱い日で、お昼は、夏かっ


今日も、昨日に引き続き ダンス、オーディションや、大変身計画(Before After的な)、トークショー、そしてライヴがありました



ライヴは RISK (http://www.riskist.jp/index.html)
というアーティストさんが出て、会場をとっても盛り上げてくれました


私は、今日も歌わせてもらったんですけど、
まじちょー楽しかった



って言えたらいいんですけどね〜

そういう訳にもいかず(笑)
ほんといつもの様に緊張してて、出番前の控え室では死にそうで泣きそうでした


しかも、RISKさん達が歌い終わった後は、クモの子を散らす様にお客さん去って行って…
何か…すごく悔しくて。
って、別にお客さんが少ないとか、一気にお客さんがいなくなっちゃったとか…
そういうのが悲しいとかじゃないんです…
そりゃ、たくさんの人に聞いてもらいたいけど、
こんな私でも、応援してくれる人がいて、聞きにきてくれる人がいて…
だからこそ、せっかく応援してもらってるのに、それになかなか形として答えれない自分がすごーっく悔しくて…
控え室では アニサちゃんとミックミックが「大丈夫


本番途中ではギターの音がでなくなったり、頭からやり直す事があって、
ハプニングがあってとっても悔しかったです


なのに、残って聞いてくださる方や、途中から止まって聞いてくださる方がいて、CD買ってくださった方がいたり、サイン下さいって言ってくださった方がいたり、、
「よかったよ!これからも頑張ってね、応援してるから

本当に本当につくづく色んな人に支えられて、
ステージに立ってるんだなって思いました




お客さんを含め、たーくさんのスタッフの方が気にかけてくださって、応援してくださって、朝から夜遅くまで頑張ってくださって、
私は、幸せ者だと思います

今回の2日間は、悔しい思いと同時に、自分がどれだけみんなから力をもらってるかを改めて感じる2日間となりました…
わざわざ時間作って来てくださった方、 立ち止まって聞いてくださった方、CD買ってくださった方、
そして、MCをしてくれたミックミックとアニサちゃん


朝から晩まで一生懸命走り回ってくださったスタッフの方、サンストリートの会場の方、
みなさん、本当にありがとうございました



って、読み返して思うけど、
こんな凹んでる事書いてても、読む方は楽しくないんだろ〜なって思いながらも、、、、
書いてる自分がいる

すいません

でも、私は
絶対絶対ビックになるのだ





早く元気いっぱいの事書けるようになるのだっ

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
香蓮さんのライブも行かなきゃなぁって思いつつ・・・足運べてません。。。
申し訳ない。
今後、工学院の時のようにTOSHIさんの前座で歌うとかないんですかねぇ。。。?
たぶん最初はみんなそういう思いをするんだろうからめげずに頑張ってくださいね。
陰ながら応援しています!!!
TOSHIさんの前座で歌う事は、たぶんないですが、工学院ではまた歌います。
応援していただけて、とっても嬉しいです! ほんとうに… ありがとうございます!!!
いつか思い知らせてやれ
「あぁ、あの時香蓮のライヴ観ておけばよかった」って!
とりあえずは
一歩一歩
がんばりましょ^^
いつか逆に「そういえば、あの時歌ってたの香蓮だったんじゃない?うわー見とけば良かった」って思わせる!!!! 一歩一歩頑張ります!!! 絶対待っててくださいね!
香蓮さんの歌、
心にしみましたよ。
今、昨日買わせていただいたCDを聴きながらコメント書いてます。
これからも応援しますので、頑張って下さいねヽ(´▽')ノ
サインありがとうございましたm(_ _)m
最後まで聞いてくださって、そしてCD買ってくださって、さらにサインまで書かせてくださってありがとうございました! CD買ってくださってる時少しお話したけど、ほんと泣きそうでした。とっても嬉しかったです!!
これからも頑張ります! よろしくお願いします!!
そうですね! 必ずそうなりますよ! 会場に何千人って人集めます! その時は一番前で聞いてください!