since 2007/4/17
『どこの誰の曲か分からない。でもその音楽を聞いて何かが変わった。』 人に影響を与えられる、そんな音楽を作っていきたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅くなりましたが、東金のイベント


駅について、車で迎えにきていただいたのですが、 到着したところは…
なんと、
山の中で まじで大豪邸で


ライヴが出来る音響がそろっていて


そこには、松田聖子さんとか、加藤トキ子さんとか、色んな芸能人が歌いにきてるみたいなんです


しかも、みのもんたのTV番組とかにも出てるみたいなんです…

そのイベントは、さらにBBQ食べ放題で、アワビや、サザエ、お肉


そして、来てる人もみーーんな、社長さんクラスのすごい人達ばかりでした


さてさて、
私はTOP バッターでした






その日は、私以外に3組のアーティストが出ました


一人は、男性の弾き語りで、鳥羽一郎さんに詩を提供したりしてるプロのミュージシャンの方でした


もう一人は、R&Bの歌手で(MISIAとか歌ってた)、まだ若くてかわいくて、とにかく声が良かったです



もう一組は、鹿児島出身の兄弟バンドでした

Voが、お姉ちゃんで、そのお姉ちゃんの経歴がすごいのなんのって

まず、



などなど、とにかくすごいんです







弟さん、かっこいいし(笑) おねーさんもすごく優しそうな方でした

お客さんは、きっと100人近くはいたんじゃないかな〜って思います




持って行ったCD









しかも、そこには SONYの部長さんも来られてて、CDをお渡しして、少しお話もさせていただきました


本当に、とにかくでっかくて、自然の中で気持ちがよかったし、
自分ちにプールがなんかあったら、まじでいいな〜って思いました

あの亀有のLIVE会場からつながって、こうやって歌わせてもらえて、本当にびっくりしてるけど、
とにかく嬉しいです







突然の依頼も、快くOKしてくださった、イベントの主催者のオーナーさん、そして、声をかけてくださったTさん、そして、あの場で歌を聴いてくださった皆様、CDを買ってくださったみなさま、本当に本当に
ありがとうございました







この日は、全国各地からいろんな方が集ってこられてて、輪島でポン菓子をつくってる方に、ポン菓子と、お米を頂きました




このポン菓子たち、まじ美味しいんです


ちょっと意外だったけど、これが甘い味と合って、ほんと美味しいんです


そして、もう1つ

フィリピンの伝統的な?食べ物 『バナナ


なんか、アフリカで食べた事がある味で、懐かしかったです

そして、その方が、腕輪とか、ネックレスとか、アクセサリーを作っていて、その売り上げが、フィリピンに寄付されるらしいんです


すっごくかわいくて、さらに、寄付ができるって事で買っちゃいました



こういう方法っていいな〜って思いました


PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
いろんなとこで歌ってチャンスを広げていれけばいいですね!
ほんと、どこでどうなるかわかんないし、どこかでどうにかなりたいですね! その為にも毎日努力して、チャンスが来た時のために頑張ります!
いつもありがとうございます^^
ブログに載せますとおっしゃっていただいたのを早速乗せていただきありがとうございます!
素敵な歌声を日本中に響き渡らせてください♪
愛してるぅ~のフレーズは結構耳に残っちゃってますよ!応援しております。
いやね、ポン菓子スタジオで人気です(笑) とくにいわしの! 私もすっごく美味しいと思います^^ ほんと、農業と音楽何かコラボできたら嬉しいです!!
早く日本全国に私の歌が流れる日を夢見て! コンサートとかで、ポン菓子もおもしろいと思います!!!!
バナナキューも完売でした。
皆様ありがとう!
陰ながら応援しています!で、うちのHPにバナー貼っ付けときましたので見て下さい。
www.co2-8kg.jp
ほんと、応援していただけて、すごく幸せです!! ありがとうございます^^
これからも、是非よろしくお願いしま〜す! リンクありがとうございます(>v<)