since 2007/4/17
『どこの誰の曲か分からない。でもその音楽を聞いて何かが変わった。』 人に影響を与えられる、そんな音楽を作っていきたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もなんとか終わりました〜 

nemoTV


って相変わらずグタグタだったけど…すいません
クリック〜http://www.stickam.jp/video/179405636
今日のゲストは〜 だーいすきな アーティスト友達
しかも同じギター弾き語りのシンガーソングライター
musicoさん

クリック〜
http://blog.livedoor.jp/musico2525waratte/
ワンコーラス歌っていただきましたが…
癒された…


やっぱ、歌って「人」そのものだと思うんです。
本番終わった後も、musicoさんとちょっと話したんだけど、
想像以上に音楽に対しても、将来の夢に対してもしっかりしてて、感心した
同じ一人で弾き語りしてるからってのもあるけど、悩みとか、喜びとかも同じで…
びっくりするくらい…
笑いのつぼも一緒だし、めっちゃ楽しかった(笑)しかも、ほーーんとかわいい

彼女とは今年の1月、先々週でてくれたブルドックマン?と同じ日に出会いました
リハが終わってからかな?
「友達になってください
」って声かけられて、すっごく嬉しかったのを今でも覚えてる(笑)
でも、私、人見知りだから、そう言われても本当に友達になっていいか分からず
結局一人で行動しまくってました(笑)
musicoさんと、ほんのさっきまで楽屋で隣で話してたのに、突然動き出して何も言わずにどっかに消えたり…(笑)
んで、musicoさんが声かけてくれるまで、私からは声かけれなかったり…

あの時は、どう接して良いかわかんなくて… すっげー失礼な態度で、musicoさんごめん
笑
これ見てたら、笑って許してもらえたら嬉しいです
さてさて、あれから結構仲良くしてもらってるんですけど
musicoさんの名前の由来を初めて今日知りました
笑
music only の music + only で musico だそうです。
奥が深かった…
てっきりスペイン語で music って意味かと思ってた… 浅はかな考えでした、すいません
笑
いや〜それにしても 楽しかったです

楽しい時間はあっという間に過ぎるものですね〜笑
そして、今日のおソバは〜ぁぁぁぁぁ
感激しました




そばを、
な、な、な、なんと
オリーブオイルで炒めた、サラダ風のおーーーっしゃれなサラダでした


この黒い細いのが「ソバ」なんです
すーーーごく香ばしいくて、苦くはないんだけど、ちょっと苦みもあって(どっちやねん
笑) 大人〜って感じのまじでオシャレな味
そして、さらに〜
油揚げの中に ソバが入った、 感じ的には 「そばおいなりさん」

これもまた、かなりさっぱりしてて、まじで感動しました

味がいいんです

まじで、このnemoTVだけで、かなりすごい料理本が出来ると思う


そして、sweets 占いでは、nemoちゃんの優しい50/50 というより100/0(笑) で マドレーヌ
GET



nemoちゃん、いつもありがとう(笑)
今日も、反省する点は山ほどですが、とっても楽しく出来ました
毎回毎回、おそばもおいしいし、スタッフのみなさん、ほんとありがとうございます



アニサちゃん、花民ちゃん、今日も支えてくれてありがと〜
それでは、また 来週〜

クリック〜http://www.stickam.jp/video/179405636








クリック〜http://www.stickam.jp/video/179405636
今日のゲストは〜 だーいすきな アーティスト友達

しかも同じギター弾き語りのシンガーソングライター



クリック〜


ワンコーラス歌っていただきましたが…
癒された…



やっぱ、歌って「人」そのものだと思うんです。
本番終わった後も、musicoさんとちょっと話したんだけど、
想像以上に音楽に対しても、将来の夢に対してもしっかりしてて、感心した

同じ一人で弾き語りしてるからってのもあるけど、悩みとか、喜びとかも同じで…
びっくりするくらい…
笑いのつぼも一緒だし、めっちゃ楽しかった(笑)しかも、ほーーんとかわいい


彼女とは今年の1月、先々週でてくれたブルドックマン?と同じ日に出会いました


リハが終わってからかな?
「友達になってください

でも、私、人見知りだから、そう言われても本当に友達になっていいか分からず
結局一人で行動しまくってました(笑)
musicoさんと、ほんのさっきまで楽屋で隣で話してたのに、突然動き出して何も言わずにどっかに消えたり…(笑)
んで、musicoさんが声かけてくれるまで、私からは声かけれなかったり…


あの時は、どう接して良いかわかんなくて… すっげー失礼な態度で、musicoさんごめん

これ見てたら、笑って許してもらえたら嬉しいです

さてさて、あれから結構仲良くしてもらってるんですけど
musicoさんの名前の由来を初めて今日知りました

music only の music + only で musico だそうです。
奥が深かった…
てっきりスペイン語で music って意味かと思ってた… 浅はかな考えでした、すいません

いや〜それにしても 楽しかったです



そして、今日のおソバは〜ぁぁぁぁぁ
感激しました





そばを、
な、な、な、なんと
オリーブオイルで炒めた、サラダ風のおーーーっしゃれなサラダでした


この黒い細いのが「ソバ」なんです

すーーーごく香ばしいくて、苦くはないんだけど、ちょっと苦みもあって(どっちやねん


そして、さらに〜
油揚げの中に ソバが入った、 感じ的には 「そばおいなりさん」
これもまた、かなりさっぱりしてて、まじで感動しました





まじで、このnemoTVだけで、かなりすごい料理本が出来ると思う



そして、sweets 占いでは、nemoちゃんの優しい50/50 というより100/0(笑) で マドレーヌ




nemoちゃん、いつもありがとう(笑)
今日も、反省する点は山ほどですが、とっても楽しく出来ました


毎回毎回、おそばもおいしいし、スタッフのみなさん、ほんとありがとうございます




アニサちゃん、花民ちゃん、今日も支えてくれてありがと〜

それでは、また 来週〜


クリック〜http://www.stickam.jp/video/179405636
PR
そうです、今日のnemoTV はなぜか
ディズニーカフェになってました(笑)
クリック〜



http://www.stickam.jp/video/179384833
私は、ピグレット


花民ちゃんは ティガー

いや〜最高でした(笑)
そして、今日の ゲストさんは 「川村 ケイタ」 さん
http://keitakawamura.syncl.jp/
声いいですね〜



先月10/7に First Album



CDショップでは買えるみたいので、みなさん是非買って聞いてみてください




そして、そして、
先週ゲストで来てくださった ブルドックマン?さん
そして、今日きてくださった 川村ケイタさんが
出演するライブが明日あります



弾き語りライフツアー「初体験」
10月17日 渋谷la.mama
ブルドックマン?主催イベント
「ジャングル?vol.5」
開場 18:00 開演 18:30
チケット ¥2000/当日¥2600 ドリンク別¥600
みなさん、是非〜







そーーーーして、
今日の「おそば」は…
すごいでしょ





「サラダそば」
野菜大好きなで、おそば大好きな私には
これはまじでいいと思いました







ほんと、まじで、おいしいのに、ヘルシーだし、これは天才です


今度、作ってみよ〜




今日も楽しかったです〜


ケイタさん、ありがとうございました〜

アニサちゃん、花民ちゃん、ニーモちゃん、スタッフのみなさま、
そして、生放送見てくださった方、これから見てくださる方(笑)
ありがとうございました〜


最後に…
本番前、アニサちゃんが画面に映る私を撮ってくれました(笑)
nemoTVも終わりました〜



今日は、ミックミックが学校でお休みで、寂しかったです


でも、今週から新しいアシスタントの「花民さん」
(http://ameblo.jp/yamamotocamin/day-20091002.html)が加わって、
ニモ隊も前に3人に戻ったみたいです


花民さんは、タレントでもあって、声優さんでもあって、色々されてるみたいです

今日、初めてお会いしたんですけど、「しょこたん」みたいな雰囲気でかわいかったです


いやいや、ここで若者なら
「かわゆす〜


って言うべきか?!笑 もはや私は三十路に入る…(笑)
っていうか、今日は10月2日(トーフ)
豆腐の日らいいです

そしたら、なーーーーーんと
私の大好きなそばと豆腐が合体した
『麻婆そば』ってのが今日のランチでした


仰天した(笑)
でもね、これはまじで美味しかった


その他に、サラダ的な前菜がでたり、おから納豆揚げが出たり、ニーもちゃんが何時間もかけて作ってきてくれた栗の甘煮?が出て来たり…
味は、毎回文句ないし、見た目も、出てくる料理の発想も最高なんですけど、
何がすごいかって
全てが手作り


どうすか?? すごすぎでしょ




スタッフの方の番組に対する思いやうちらに対する思いが、本当伝わってきますもん



だから、本当においしくて、私「まじで」食べてます!笑
いや〜今日も、楽しかった


バックナンバー 是非是非見てみてください


棒読み+鬼の様に食べてる私が見れます(笑)
http://www.stickam.jp/video/179343817
今日も、何とか終わりました~


いや~、本当に本当に毎回毎回、話す事って難しいな~と思います






アニサちゃんやミックミックやニーモちゃんがいなかったら、
たぶん半分以上は固まってそう




本当にみんなありがとうございます~



そして、今日3つ嬉しい事がありました



1つめ

今日は、nemoTVのテーマソングをみんなで練習したんだけど

今度、本当に私の歌が採用してもらえるみたいで、
正式にテーマソングになるみたいですっ












めーっちゃ嬉しい







近いうちにレコーディングもする予定です





まさか、本当に使ってもらえるなんて思ってなかったから、めっちゃ嬉しいです







そして、2つめ


さらに嬉しい事に…
今nemoTVは 『食欲の秋』で
毎回それぞれテーマがあって、そのテーマに沿った食事が出てくるみたいです


そして
金曜日は、
私の独断と偏見で決まった(笑)
『そば

はっきり言って、私の独断と偏見で決めちゃって、二人には申し訳ないけど、
私のテンションは、ハンパない



















好きな『そば』を食べれるなんて、なんて最高ー

なんて最高ー

いや~まじそばの太さも 茹で加減も最高だったけど、
『薬味』がめっちゃくちゃおいしかった







食べた事ない、人参やピーマン、玉葱もあって、
ビックリしたけど、それ以上に
そばとの相性がいい事にびっくり







朝から準備して作って下さった、スタッフの方ありがとうございました~


そして 3つめ



何と、スィーツ占い






チーズケーキGET


そして、さらに
『電話して出た相手が 運命の人

って事で、運命の人もGET

まぁ、電話してないけど

とにもかくにも
今日も無事終わりました




番組見て下さった方、これからバックナンバー見てくださる方(うん、きっといると思う

みなさ~ん、ありがとうございます







下をクリック




http://www.stickam.jp/video/179323572
明日はライブです

頑張ルンバっ

いや〜もう秋ですね

今日も、nemoTV終りました

なんと、nemoちゃんが栗をくれました


朝の5時から山にでかけてみんなの為に取ってきてくれたそうです

おいしかった〜



それにしても、今回で3回目だけど、MCってなかなか慣れんよね〜

棒読み健在です!笑
今日のゲストは、
フットサルの本場


「A.S.D Coar Orvieto」に以前所属していて、
今は、東京府中の 「アスレティックFC」(http://www.fuchu-athletic.com/)で大活躍中の
新谷耕平選手でした



(HP見てみてください!TOPの右から2番目の人です)
3年間イタリアで暮らしてて、3年間パスタ

すげーイタリア

そして、 今は、 「東京工学院専門学校」(http://www.technosac.jp/) の先生でもあります


何回かお会いしてるんですけど、とってもしっかりした青年で…
って、青年って言うと私がかなり年いってるみたいやけど(笑)
見た目もかっこいいんだけど、中身もかっこいいんです


東京工学院の体験入学のイベントとかにも、出られるみたいです

そして、いつも学校にいるみたいなので、ぜひ会いに

いや、むしろ、入学しよう


そして、ミックミックのちょっと早めの誕生日をみんなでお祝いしました



nemoちゃんからはクッションのプレゼントで、私はあにさちゃんと一緒に歌のプレゼントをしました


歌いながら私が泣きそうやった

今日の、髪型はまたまたかわいいです


今日の放送で〜す


http://www.stickam.jp/video/179301860
明日、明後日は、
亀戸でのイベントです

みなさん是非遊びに来てくださ〜い


